クリスマスに次ぐ大イベント!イースター(復活祭)の季節です。

オーストラリアでクリスマスに次ぐホリデーシーズンといえば、イースター(復活祭:キリストの復活を祝う祭り)です。太陰暦によるので毎年時期が少しずれるのですが、たいてい3月下旬から4月上旬にかけて、金曜日から月曜日まで土日を含め4連休になります。


クリスマス、ハロウィン、バレンタインともともと西洋のイベントながら日本にかなり馴染んだ感がありますが、このイースターだけはどうしても日本人には馴染みが薄いと思います。私もオーストラリアに来るまでそんなに盛大なイベントとは知りませんでした。
この時期になると、お店にはイースターのシンボルである卵やウサギをかたどったチョコレートが店頭にたくさん並びます。またこの時期に肉食を避け、シーフードを食べる習慣がある文化もあるそうです。


子どもたちにとってもイースターは楽しいイベント。“エッグハント”と言って卵型のチョコレートを庭のあちこちに隠し、それを探しあてる遊び、また白い卵型のモデルを好きなようにペイントする遊びがさかんに行われます。学校でも先生が生徒に卵型チョコレートを配ったりする光景が見られたりするほど。


本来はヨーロッパで春の訪れを祝うという意味もあったこの“イースター”、季節が北半球と正反対のオーストラリアでは、まさにサマータイムが終了し、夏から秋・冬へと移り変わるシーズンのためちょっと趣も異なりますが、4連休は大人にとっても子どもにとっても嬉しいものです。そういう意味では、日本の“ゴールデンウィーク”に近いといってもいいかも知れません。


ミセスリフォームスタイル
http://www.mrs-reform.com

写真1: イースター用の子ども用シールと定番のミニ卵型チョコレート

写真2: 卵ということで、こんな“ハンプティーダンプティ”のチョコレートも店頭に。かなり大きいです。

写真3:我が家の息子にも“イースターバニー”になってもらいました。こんな小物もスーパーにたくさん並んでいて楽しくなります。